▲昭和27年当時の店舗の写真
角一の工場にそびえたつ煉瓦造りの煙突は明治から大正初期頃に立てられ、蒸し釜の煙突として使用されていたものです。現在は使用しておりませんが、角一のシンボル的存在としてそのままの姿を残しています。
▲醤油の倉庫だったレンガ館
今は和食処角一亭として使用しています。
現在も活躍中の醤油のもろみを絞る設備
※会社概要・沿革については
こちら
をご覧下さい。
(C) 2000 Kusakabe